たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報小平市 小平市

< 2014年01>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by たまりば運営事務局 at

2014年01月30日

小平漫遊記 睦月の巻

今年になって、初めての小平漫遊記。
本年もどうぞよろしくお願い申しあげます。
お正月気分もすっかり抜け、暦では寒に入って「う~!寒い~!」
でも、花いつ姐さんとコダ平さんは、今月も元気に漫遊のご様子。
いやー、お元気だわぁー。

❦❧❦❧❦❧❦❧❦❧❦❧❦❧❦❧❦❦❧❦❧❦❧❦❧❦❧❦❧❦❧❦❧❦❧❦❧❦❧❦❧❦❧❦❧❦❧❦❧❦❧❦❧❦❧❦❧❦❧❦❧❦

小平花いつ:すっかり遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。小平花いつでございます。本年もどうぞよろしくお願い申しあげます。
夢見亭コダ平:夢見亭コダ平でやんす。あけおめー!ことよろー!
花いつ:雑なご挨拶だねぇ。
コダ平:年も明けて、もう1月30日ですからねぇ。
花いつ:そりゃそうだけど。
コダ平:というわけで、今年一発目の小平漫遊記始まり始まりー。

❖❖❖ふるさとの新聞元旦号展~新年の香りを各地から~❖❖❖
花いつ:新年恒例の小平市立図書館さまのふるさとの新聞元旦号展。
   
コダ平:北は北海道から南は九州沖縄まで、ずらりと並んだ全国の新聞元旦版。
花いつ:この新聞元旦号展、人気のようで、お目当ての新聞が閲覧中のことも多くってねぇ。
コダ平:おんや、どいつだか言ってくださいよ。後ろで「がるるる!」と脅しつけてやりやすから。
花いつ:こらこら、不穏なこと言うんじゃないよ。待っているあいだに、他の地方誌を拝見すりゃいいんだから。
コダ平:しかし、元旦号とはいいながら、明るい話題ばかしじゃねぇ。
東北で被災した児童の7割が震災の影響とおぼしき問題を抱えてらっしゃるとか。
(河北新報2014年1月1日版 詳細はこちら)
花いつ:そして、その子どもたちを支えるおとなの状況も厳しいようだねぇ。
コダ平:経済の問題、環境の問題、こころの問題。
花いつ:公的な支援の政策はもちろんだけど、あたしらもそういった状況を忘れちゃあいけないね。
コダ平:来年の元旦号にはどどーんと「完全復興!」の文字をめっけたいでやんすよ。
花いつ:まったく、その通り。

❖❖❖ふるさと村の正月飾り❖❖
花いつ:さてさて、のっけから厳しい話題になっちまったけれど、こちらは、初めて訪れても懐かしい小平ふるさと村のまゆ玉飾り
コダ平:紅白のまゆ玉に、蜜柑の黄色でなんとも豪華!
花いつ:花も少ない寒い冬、このまゆ玉飾りで、気持ちが暖かくなったことだあろうねぇ。
コダ平:それに、まゆ玉を作りながら、口に入れたりして、うめうめ。
花いつ:まゆ玉まで食っちまおうってかい?おまえさんたが言うと、響きがリアルだねぇ。
コダ平:それから、あれ、なんてったっけ?アヘアヘ飾り?
花いつ:それじゃあ、間寛平だよ。あぼひぼ飾り
コダ平:あぼひぼって、粟と稗でしたっけ?
花いつ:ああ「粟穂稗穂」て書くんじゃないかって話だね。
陸稲っきゃ育たない小平じゃあ、粟も稗も大切な作物だったんだろうねぇ。
コダ平:今年も、美味しく食べられる良い年でありますように(合掌)。
   

❖❖❖平成26年小平市消防団出初式❖❖❖
花いつ:こちらも恒例の消防団の出初式。
  
コダ平:恒例のカラーガーズ隊のお嬢さまがたの演技が、楽しみで、楽しみで、あぁ、それなのに、それなのに、くうぅぅぅ~。
花いつ:おまえさんが寝坊して、間に合わなかったんだよねー。
コダ平:あの艶やかな演技を拝見できず、今年のおいらの運命はどうなってしまうのかと。
花いつ:それだけ後悔してりゃ、今年は寝坊して遅刻する割合は減りそうだよ。よいこった。
コダ平:姐さん、残酷なまでに前向きでやんすね。
花いつ:今年は、小平消防少年団の皆さまの演技にゃ間に合っただろ。
コダ平:少年団のお嬢さまじゃあ、おいらにゃちょいとお若すぎて。
花いつ:いやいや、おまえさんの好みの話じゃないから。
コダ平:団員の皆さまのきびきびした演技は、見ていてもスカッといたしやしたがね。
花いつ:それから、今年の一斉放水もお見事。
コダ平:青空に水しぶきが映えてやしたが、こりゃ、出初式で拝見してるから楽しむ余裕もあろうってぇもので。
花いつ:そうだね。これが火事の現場なら、こんな悠長に見てられやしない。防災意識や災害への備えも大切だね。今年は火事や災害が少なく、消防団の皆さまもご無事な一年となりますように。
   

コダ平:おいら、いざという時のために、備えてるでやんす!
花いつ:おや、感心、感心。
コダ平:おやつ箱にゃ、いつもおやつを入れてるんでやんす。
花いつ:お子さまかい!?でも何もないよりゃいいのかもね。
今年は火事や災害が少なく、消防団の皆さまもご無事な一年となりますように。
コダ平:ぎりぎりまだ一月だ。よい一年を祈ってるよー!

❦❧❦❧❦❧❦❧❦❧❦❧❦❧❦❧❦❦❧❦❧❦❧❦❧❦❧❦❧❦❧❦❧❦❧❦❧❦❧❦❧❦❧❦❧❦❧❦❧❦❧❦❧❦❧❦❧❦❧❦❧❦
寒い季節だって、なんのそのの、睦月の漫遊記。
お天気の良い日に、温かい格好で、小平を漫遊してみるのも楽しそうです。

今回の漫遊、動画も併せてお楽しみくださいませ。
動画


鈴木マナ
  

  • Posted by こだいらネット at 07:09Comments(0)小平漫遊記

    2014年01月19日

    地域に開かれたアート空間「よりみちパンセ」はいかが!



    鷹の台駅の近く、玉川上水に沿って東に向かって10分ぐらい歩くと、
    木造2階建てのちょっと目を引くアトリエパンセの教室が見えてきます。

    30年ぐらいここで絵画教室を続けている「NPO法人 アトリエパンセ」の
    小さな・・・でも素敵な・・・取り組みを紹介します。

    「NPO法人 アトリエパンセ」の主宰者、奈良さんのお話によると
    「地域に開かれたアート空間」を目指して
    誰でも!気軽に!ちょこっと”より寄り道”してもらギャラリーとして
    「よりみちパンセ」は、2013.5 にスタートしたそうです。

    その後、隔月(奇数月)に
    二日間(日曜日と月曜日)アトリエを街のギャラリーとして開放。

    入場料は無料。
    カンパとして、500円でお隣の「クッキーKAWAI」さんから淹れたて珈琲が出前で届きます。
    (ミニクッキー付き、もっと欲しい方には、1袋100円のクッキーも)
    アートに囲まれて、珈琲の香りに包まれる・・・素敵な時間を過ごすことができます。






    これまでに開催された「よりみちパンセ」です。

    第1回展「奈良達雄の世界:不思議な宇宙観と激しい黄色」

    第2回展「奈良達雄の世界2:不思議な宇宙観と激しい黄色」

    第3回展「エコールド・パンセデビュー」
         ハンディーキャップのある方を中心に、誰でも楽しめる、どんなことにもチャンレジするアトリエ~という意味を込めて
         「エコールド・パンセ」と命名

    第4回展「青春の記憶とエコールド・パンセ」

    第5回展「子どもの描く彩墨画展~新しい年への夢」



    「アトリエパンセ」の運営や「よりみちパンセ」の開催には、学生さんたちがいろいろと協力しているというお話も伺いました。
    津田塾大学の学生さんが、「アトリエパンセ」のブログを管理。
    「よりみちパンセ」お2階展示室には画家志望の若者の作品展示。

    子どもから、熟年まで。
    学生さんの活躍の場もある。
    ハンディーキャップのある方も、誰でも楽しめるアトリエ。
    散歩の途中に、一度是非お立ち寄りください。

    <今後の予定>

    ★第6回よりみちパンセ:2014年3月30日(日)・31日(月)10:00~17:00

    ★「3・11を忘れないために」被災地支援の記録:3月11日(火)



      

  • 2014年01月10日

    第2回小平グルめぐりスタンプラリー~青梅街道駅周辺のグルメ探検

    2014年が始まりました。
    今年もどうぞよろしくお願いいたします。

    さて、今年の初探検は、第2回小平グルめぐりスタンプラリーです。
    市内のグルメなお店5店以上のスタンプを集めて応募すると、なんと200名に豪華賞品が当たるというおめでたいイベント。
    これは参加しなくっちゃ♪ とチラシを眺めてみれば参加店舗は47店も。どこへ行こうかな~?

    おお、11月の第2回小平ご当地グルメコンテストで優勝の栄誉に輝いた長江宴さん発見!
    まずは、青梅街道駅前の長江宴さんからスタートして、青梅街道駅周辺のお店に行ってみることにしました。

    「おひとり様、お子様連れも歓迎」という入りやすい雰囲気のお店は家族経営でアットホームです。



    グルメコンテストで優勝したメニューは自家製チャーシューの炒飯でしたが、これに小平産レタスを加えたレタス入り炒飯を注文してみました。チャーシューの旨味とさっぱりとした新鮮レタスに、まろやかなやさしいスープ。地場野菜も嬉しいヘルシーな一品です。



    長江宴さんはすぐ近くにJAの直売所があることもあり、積極的に小平産野菜を使っているそうです。
    また、ご近所の農家に依頼して特別に作ってもらった空芯菜や高菜など、こだわりの野菜もあります。
    上海で修業したシェフの本格的中華メニューも豊富なので、今度はぜひ家族や友達と訪れてみたいなあと思いました。

    お会計の時に、忘れずにスタンプラリーシートにスタンプを押してもらいます。
    シートは参加各店でもらえますよ。



    すぐ近くのJA農産物直売所にちょっと寄ってみました。(スタンプラリー参加店ではありませんが。)

     

    入口付近にはおめでたい雰囲気の寄せ植えが並んでいます。
    店内には新鮮で立派な大根やかぶ、白菜、里芋、さつまいもなどが。

     

    屋外の園芸コーナーはパンジー、プリムラ、ストックなどが色とりどりで賑やかですが、山野草のコーナーも魅力的でした。
    イスラエル~ギリシアに自生する野生シクラメンコウム、
    新潟地方の山林に自生し、早春に咲く雪割草、
    うつむいた白い花が愛らしいスノードロップ。
    寒さの中でキリッと頭をもたげる可憐な小さな花たちに、思わずきゅ~んとなっていたら、
    お店のおじさんが「野草いいでしょう~」と、さりげなく育て方のコツをアドバイスしてくれました。

    「野草は野草なだけに地植えにすればあまり手間がかからないけれど、夏の暑さが苦手なのは落葉樹の根本に植えるといいよ、乾燥が苦手なのにはタイミングよく水をかけてやるといいよ」など聞いてしまうとやってみたくなり、1ポットずつ買って家にお持ち帰りです。
    おじさんに「いい花を育ててください^^」と声をかけられ、がんばるぞ~と思うのでした。

     
    原種シクラメンコウム、雪割草、スノードロップ

    さて、スタンプラリーに戻って、青梅街道から少し入ったところにある参加店のブレッドファクトリー510さんへ。
    国産小麦「はるゆたか」と、天然酵母(白神こだま酵母)を使ったヘルシーなパンのお店です。牛乳、卵不使用なのでアレルギーの方も安心。
    子どものおやつにクリームパンやメロンパンを購入し、スタンプ2個目を押してもらいます。



    次は青梅街道に戻ってサンドイッチのとまとさん。やはりおやつのサンドイッチを買って、スタンプ3個目を押してもらいました。買ったパンをお店の中で食べるスペースもあるので、軽食に便利そうですね。
    とまとさんの隣にあるのは手造りクッキーのさん。今回のラリーには参加していませんが、コダイラブランド認定品もあるおいしいクッキーのお店です。



    ここから青梅街道をしばらく西へ進み、鎌倉街道を北へ行くと、やはりコダイラブランドに認定されたブルーベリーカレーのある東京かじのさんに到着。
    ここは佃煮やそばなどを作っている東京かじのさんの本店で、昭和44年に築地から小平に移転。一角にある展示場には贈答用の佃煮などが並び、ここで商品を購入することもできます。
    小平にこんな会社があったとは、スタンプラリーに参加しなければ気づかなかったかもしれません。
    十割、二八などのそばはスーパーでも売られているので、チェックしてみてくださいね。

     
    東京かじのさんではブルーベリーカレーのほか、お惣菜やおやつを買いました。

    これでスタンプ4個め。いよいよあとひとつで応募できま~す。

    5個めのスタンプは大野屋さんでいただくことにしました。
    8日に小平市農のあるまちづくり推進会議があり、会議の後、小平産野菜を積極的に利用している大野屋さんで地産地消の実践を兼ねた懇親会が予定されていたのです。小平産のうどや里芋など、ごちそうを美味しくいただきましたよ~。


     
    とうきょう特産食材使用店」は、都内農林水産物を積極的に使用している飲食店等が登録できます。

     




    大野屋さんでは近くのJAから小平産野菜を仕入れていて、「本日の小平野菜」がカウンター横に掲示されています。

    これでスタンプ5個獲得!
    豪華賞品を目指して大野屋さんで応募させていただきました。
    結果が楽しみです~♪



    スタンプラリーは間もなく終了(1月13日まで)ですが、まだ間に合います!
    3連休にマップを片手に小平グルメ探検はいかがですか?
    きっと新しいお店、人、おいしい食べ物との出会いがありますよ~♪

    足達千恵子
      

  • Posted by こだいらネット at 23:45Comments(0)こだいら友・友