たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報小平市 小平市

< 2012年03>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by たまりば運営事務局 at

2012年03月20日

大学生が見た「多摩CBシンポジウム2012」

みなさんこんにちは!
嘉悦大学の宇津原です。

さて今日は、嘉悦大学で今日行われた「サルサガムテープコンサート」の様子をお伝えしようと思ったのですが・・・、

しかし、体調不良で私自身が行けなかった為、先日一橋大学で行われた「多摩CBシンポジウム2012」を大学生視点でみてみました!
をお伝えしますicon_kurage_red

―――



さて、先週土曜日(3月17日)に、多摩CBシンポジウム2012が開催されました。
正式名称は「多摩コミュニティビジネスシンポジウム2012」といい、多摩地域のコミュニティビジネスに携わる人々が年に一度集まり、各団体の事例などを紹介するシンポジウムです。
(※コミュニティビジネスとは)


簡単に言うと、
「みんなでこの多摩の地域を良くしよう!」「良くするためにどうすればいいんだろう?」
ということを学ぶ会です。

〈当日の様子はこちらでみれます!!→http://www.ustream.tv/recorded/21157059〉




まずは開会、多摩CBの一年の活動について。

次は基調講演。
二人の講師(竹井善昭さんと毛塚宏さん)のお話を聞くことができました。

休憩後、それぞれの多摩地域の取り組みをプレゼン。
各地域15チームのプレゼンを聞くことができました。

そしてそれが終わり、交流会。
約100名の多摩で活躍する人々が交流しました。











と、ここまで書いたところで写真が少なく;;
申し訳ありません、全く撮っておりませんでした。



^^^^

多摩地域を元気にするには、どうすればいいのか。


多摩CBは、非常にゆるやかなつながりなのです。
何でつながっているのか、それはたった一つのメーリングリスト。
今回のシンポジウムも、メールだけで進みました。


そしてこのシンポジウムも今年で4回目。
私自身は、2回目の参加でした。
また、今回は当日スタッフとして、朝からお手伝いをし、一緒にこのシンポジウムを盛り上げました。


どうしてでしょうか。
このシンポジウムに参加したとしても、直接何か儲かる、と言ったことは、正直なところないのです。

ですが、誰もが笑顔で、活気よく、とても明るい場になりました。


きっと、誰もが、まちを活気づけたいから。
と、一学生ながら、感じました。



大金持ちになるわけではない。
けれど、この「つながり」こそが限りない財産だと、
きっと誰もが思っていた。



この場を通して、私はこんな風に感じました。


多摩CBの緩やかなつながりを、あなたも持ってみませんか?




※本記事で2本目ですが、拙い記事になってしまったこと、ご了承ください。